長さ、フレックス、バランスから角度や太さ、ゴルフクラブには細かなスペックがたくさんある。
それらを正確に測って管理するための計測器を紹介する。
ゴルフクラブ・ゲージ(ゴルフシステムワークス)
多くのメーカーなどで使われている計測器。コンパクトで置きやすくなった。
デジタル・ロフト・ライ測定器(ジオテックゴルフコンポーネント)
正確かつスピーディにロフト・ライを計る本格的なデジタル測定器。
ロフト・ライマシン(ゴルフスミス)
アイアンヘッドのネックを曲げてロフト、ライを調整する調整用。
ギアスペック測定器(アルク)
ソール形状からライ角を測定しやすいように工夫したロフト・ライ測定器
ヘッド測定器(ジオテック ゴルフコンポーネント)
ヘッドの縦横比など、ルールに適合しているかを正確にチェックできる。
高性能スウィング・バランサー(三光精衡所)
工房やメーカーが正確にスウィングバランスを計るのに使う測定器。
パター用ロフトゲージ(ゴルフシステムワークス)
ソール基準のパターのロフトが簡単に測れるゲージ。0〜6度まで1度刻みで測れる。
トルク測定器(ジオテックゴルフコンポーネント)
シャフトのトルクを計る、比較的コンパクトに作られている。
センターフレックスゲージ(アクト)
シャフトの両端を抑え、中央部をたわめてフレックスを計る。スパインも検出できる。
バンス角測定器(ジオテック ゴルフコンポーネント)
持ち運びでき、簡単にバンス角を測定できるゲージ。