『PCM』編集部は、
「TRPX」
シャフトに注目しています。http://www.trpx.jp/
「TRPX」シャフトは、埼玉県・吉川市の国内自社工場で
企画から製造までを一貫体制で形にする
「職人肌」のマインドを持った
カスタムシャフトメーカー。
豊富なラインナップのシャフトの一部を紹介します。
今回は、ユーティリティー
〈U-016〉と
専用シャフト
「TRPX UT」シャフトを
紹介します。
60g台から90g台までの重量と
使用者の挙動を想定した剛性設計
をフローしたユーティリティー専用シャフト。
フレックスはそれぞれほ重量で2フレックスあります。
「早速打ってみましたが、スイング中に貯えられるしなりのエネルギーを体感する非常に新しい感覚のUT専用シャフトですね。
重量のバリエーションの豊富さも嬉しいですが、とにかく振り心地がしなやか&しっかり。
このシャフトなら、いろいろなUTヘッドに合うと好評なのも理解できます。
次回はシャフトの剛性を計測してみたいと思います。
なぜ?こんなに振りやすいのか、調べてみたいと思います」
「〈U-016〉UTヘッドは、とにかく簡単にボールが拾えますね。
フェアウェイウッドが苦手な方でも、アイアンが好きな方でも投影面積がミドルサイズで若干シャローなので入射角がバラつく人でもヒットできます」
試打テスター:筒康博