フィリピン・セブ島でのラウンドを通じて
イーデルゴルフ「SLS-01アイアン」や
「トルクバランスパター」「ブリックパター」など
ギアの恩恵を受けて快適にプレーしました。
初めてのコースでのラウンドは、レイアウト等に対する知識はもちろん
芝などの違いも当然
あります。
グリーンの読みや
ラフからのショットなど
その差が様々なケースで現れてきます。
イーデルゴルフ『SLS-01アイアン』は、
単に同じ長さのアイアンセットなだけではありません。
同じ長さにすることで得られる
「シンプルにスイング」
できることと
それぞれの番手で快適なショットを打つための工夫が「ヘッド」「シャフト」に施されています。
先日、プロジェクトの公開と様々な施設を視察するため
家族で来日した「ウッドランド」リト会長。
原宿駅前のレストランで行われたパーティーには、
なんと200名以上もの参加者が来場しました。
みなさん
「セブ島でゴルフ三昧」を
快適に過ごすためのプロジェクトの中身に熱心に耳を傾けていました。
自らもゴルフコースのプレーが大好きな、リト会長に
ようやくゴールドの「トルクバランスパター」をプレゼントしました。
もしかしたら、セブ島でこれから流行るかも?はわかりませんが。
とにかく喜んでもらってよかったです。http://edelgolfjapan.com/
それにしても、一部ですが
日本におけるフィリピン・セブ島「ウッドランドプロジェクト」の注目はどんどん大きくなりそうです(続く)
http://www.cebu-woodlands.com/
http://www.vostimeshare.com/