2018.1.9
『ROGUE』(ローグ)現る
(ALBA.Netギアコラムではマニアックチームが『ROGUE』情報を調査&予想)
昨年大ヒットを飛ばしたキャロウェイ「EPIC」シリーズ。
だが、たった1年で、「EPIC」を超える
テクノロジーを搭載した新モデル『ROGUE』シリーズが発売される。
2018年1月9日。
ようやく待ちに待ったキャロウェイ『ROGUE』発表会が開かれた。
また、今年から日本ツアーに復帰し選手会長に就任した石川遼選手をはじめ契約プロも多数登場し
昨年の「EPIC」発表会以上の盛り上がりをみせた。
さて『ROGUE』は一体どこが進化したのか?
優しく丁寧かつ流暢な日本語で挨拶をする
アジア統括プレジデント
キャロウェイゴルフ株式会社
代表取締役 アレックスM.ボーズマン
(ALBA.Netギアコラム)
http://www.alba.co.jp/sp/gear/column/article?title_id=32&id=5985
『ROGUE STAR』
『ROGUE』『ROGUE SUBU ZERO』
『ROGUE』シリーズは、一番大きなシルエットの『ROGUE STAR』を中心に
限定モデル『ROGUE』『ROGUE SUBUZERO』ヘッド奥行きの異なる3つのモデルがラインナップされる。
「PCM」が注目するポイントは?
「PCM」サイトでは、引き続き『ROUGUE』シリーズを詳しく調査する方向。
2017年を牽引した「EPIC」とゴルファー目線で「実感できる」ポイントを様々な計測を通して探るが、装着シャフトのラインナップには変化が見られる。
『ROGUE』シリーズは、
40g台の三菱ケミカル「FUBUKI」、50g台のフジクラ「Speeder EVO」、60g台の三菱ケミカル「DIAMANA」
3つの重量帯のドライバーシャフトをラインナップし、非常に幅広いターゲットに対応している。
ヘッド「重心計測」をはじめ、クラブスペックや装着シャフト「剛性計測」などの静的データと
「GEARS」動的データ計測も新たに行い、ゴルファーとの「相性」を絞っていく。
「ROGUE STAR(ローグ スター) ドライバー」2018年2月23日発売予定
■「ROGUE STAR(ローグ スター) フェアウェイウッド」2018年2月23日発売予定
■「ROGUE STAR(ローグ スター) ユーティリティ」2018年3月中旬発売予定
■「ROGUE STAR(ローグ スター) アイアン」2018年4月中旬発売予定
■「ROGUE STAR Women’s (ローグ スター ウィメンズ) シリーズ」2018年4月中旬発売予定
■「ROGUE(ローグ) ドライバー」2018年4月中旬発売予定 ※数量限定
■「ROGUE(ローグ) アイアン」2018年4月中旬発売予定 ※数量限定
■「ROGUE Sub Zero (ローグ サブゼロ) ドライバー」2018年2月23日発売予定 ※数量限定
■「CHROME SOFT (クロム ソフト) シリーズ」2018年3月2日発売予定
■「EXO 2-BALL(エクソー ツーボール) パター」2018年3月9日発売予定 ※数量限定
■「O-WORKS(オー・ワークス) パター」2018年3月9日発売予定
■「O-WORKS BLACK/RED(オー・ワークス ブラック/レッド) パター」2018年3月9日発売予定