「PCM」村田&「AppBank」宮下ツーショットの「なぜ?」
村田 突然アップされたFacebookのツーショット写真「なぜ?」って人が多かったんじゃないかな?
筒 まあそうでしょうね。「最近のPCMは何をやってるの?」って思ってるでしょうね(笑)
村田 亀戸に出来た「インドアゴルフレンジKz」も、「村田さんたちがやってるの?」なんて最近よく聞かれるし。
フィリピン・セブ「LILOAN GOLF」も【?】マークが出ているんじゃないかな?
筒 「UGシステム」って前号「PCM」で書いてありますけど。
村田 まあ、とにかくAppBank宮下さんとの出会いはありがたいね。
筒 「ringolf」イベントは楽しみですね!
筒 村田さん、今回のセブはどうでしたか?
村田 それは次号「PCM」NO.30のお楽しみに。でしょ?
女子プロゴルファー「金の卵」の正体は?
筒 今回のセブの取材と次号「PCM」が、まさか日本でつながると思わなかったですね!
村田 浅草イタリアン「SeaOne」のオーナー・辻村さんに紹介いただいたのが、
http://seaonedining-italian.com
セブ・マンダウエで高級日本料理店「一力茶屋」
様々なサイトでも「美味しい!」って高評価のお店
(出典サイト「俺のセブ留学」)
オーナーご令嬢の永井りこチャン。礼儀正しくて良い子だったね!
筒 まさか「PCM Labo」でクラブ診断を行うことになるとは。。。。世間は狭いというか、不思議ですね!
(株)キープペダリングの皆さんと永井さん、辻村さん
「フィッティング」の定義は?
筒 村田さん、次号「PCM」でようやく方向性を形にできたかな?と思いますけど。。。。
村田 筒さん、まだまだでしょ。「PCM」が始まって8年目だけど、「形になった」という点では確かにそういうことも言えなくもないね。
筒 ちょうど「フィッティングとは?」を永井りこチャンに提案してあげられて良かったです!
アメリカの大学に進学予定の永井りこチャンのクラブ
GEARSによる診断を行った
美しい英語を操るバイリンガル(三ヶ国?)りこチャン。
癖の全くないよどみないスイングから生み出される飛距離はトップクラス
「PCM」流『◯◯フィッティング』とは?
筒 しかし、りこチャンのスイングはかっこ良かったです!
村田 クラブが。。。。でしょ?
筒 「セッティング」を使いこなすためのクラブそれぞれの使い方が自然に身についたスイングになっていました。
でも一方で「好み」もはっきり現れていました。「スペックを選んでいる」んですね!
村田 まさに次号「PCM」そのままの話だったから面白かった。もう印刷に回した後なのに(笑)
ゴルファーが喜ぶ「◯◯」になるには?
村田 今日は女性ゴルファーがたまたま集まったけど、彼女たちの「声」に
もっと耳を傾けてゴルフが「もっと面白くなる」ようにしてあげたいね!
女性ゴルファーが激怒!?
筒 この前も女性ゴルファーのお話をいろいろ「改めて伺えて」本当に勉強になりました!
まだまだ「誤解されている」ことがたくさんあるな〜と思いました。つくづく。
村田 ムジーク「コルテオ39」ボールとかリンクス「飛砲プレミアム」とかボールの話まで出たね。
レッスンにも「新しい動き」が
筒 クラブ販売の現場だけでなく、レッスンにも新しい動きが出始めてきました。
つい先日、ブリヂストンで新しいプログラムがスタートするとのことで体験しました!
(後日「PCM」サイトで更新予定)
https://secure.bs-sports.co.jp/bs-golf/personal_method/
村田 「クラブもレッスンも変革の時が来始めてる」って言いたいの?筒さんは。
筒 まあ、とにかく次号「PCM」を皆さんにお届けしましょう。