9/22デビュー! 「NEW SRIXON Z」シリーズ
村田 ついに新しい「SRIXON Z」シリーズが出たね!これでようやく「脳外試打」ができるよ(笑)
筒 なんでもALBA.Netギアコラム「脳内...」シリーズは話題になっているらしいですよ。普通にずっと行ってきた僕ってオカシイですかね?
村田 某有識者の人からさっき「反社会勢力」ってあだ名をつけられた。おかしんじゃない(笑)
筒 PGAで活躍している選手も見てるらしい!?から、このまま行きましょう!
開発テーマ「ZERO SRIXON」は本当か?
筒 村田さん、R&Aの写真で見たときの「白黒写真」の印象よりずっとカッコイイし、内部構造も今までのモデルと全然違いますね!
村田 そうだね。今までのSRIXONファンにとっては「こんなに変えて...」って声も出るかもしれないけど、過去の破壊があって初めて新たな『創造』ができるんじゃないかな。その点では、今までの歴史に固執せずにココまで「一から」形にしたダンロップの気合いが伝わってくるね。
筒 モノから伝わる『ポジティブなエネルギー』をビンビン感じます!
https://golf.dunlop.co.jp/srixon/z85/index.html
最深クラスのカップフェース
筒 ここまで深いカップフェースって見たことないんですけど!!!
村田 筒さん、興奮しすぎ。でも、確かにヘリを曲げただけのモノとは全く異なるカップフェースなのは間違いないね。
これって「XXIOX」クラスにやさしいSRIXONになったかもしれないね。
広報・林氏の「熱い思い」に『本気』を感じた村田
筒 村田さんの「バトル」はどうでしたか?
村田 バトルじゃないよ。企画の林さんに色々と話を聴いていたんだよ。
筒 わかってますよ!で、どうでした?
村田 今回の「SRIXON Z」は本当によく作られている。ダンロップは「世界制覇」のためのクラブ作りをした気がするね。
筒 え!そうなんですか?例えば「どこ」がですか???
村田 カーボンクラウンにしても、カップフェースにしても、厚みや各所のデザインやサイズ、音を作る「リブ」に至るまで
全部「狙って作ってる」ことがわかった。これは下期の「台風の目」候補になるんじゃないかな?もちろん、これから各社の新モデルが発表されるけど
「売れると思う」な。
筒 打つ前にそこまで???
写真より「生」で見た方が断然カッコイイ!?
ついにSRIXONは世界戦略に乗り出した(村田)
「全く新しいSRIXONドライバー』(村田)
「全然曲がらない」(筒)
可変スリーブ搭載SRIXON Z785 &接着SRIXON Z585
「お店で比べるべき!」(筒)
筒 村田さん、凄いデータが!
村田 確かにロースピン性能、特にサイドスピンが少ない気がするね。
筒 サイドもですが、圧倒的にロースピンですよ!素振りもろくにしないでなんという数字ですか!
(筒もショット)
でも、確かにすごくスピンが少ないのに打出角は確保されてる気がします!しかも、全然曲がらない!!!
「Z785」「Z585」アイアンがメチャクチャ気になる!(筒)
筒 今回は時間と他の人の都合で新しいアイアンが打てませんでした。個人的にはすごく気になっているんですが。
村田 ドライバーの衝撃が強すぎて、ついついドライバーばっかり打っちゃったよ。これはイイ!
筒 フェアウェイウッドもハイブリッドも、とにかく気になる!早く時間とってじっくり試したいです!
村田 アイアンはPINGもあるしミズノもあるし。ブリヂストンとホンマも注目。
今年はアイアン買い替えの絶好のタイミングじゃないかな。
ソールの「前方バウンス」「後方バウンス」
個別設計&表記は画期的(筒)