「上げて下せ」レッスンでゴルフが嫌いになったP編
筒 村田さん、今日は横山プロ「テレビ神奈川」の収録だそうで村田さんに挨拶に来てくれました。
横山 いつもお世話になってます。今日は時間なくてすいませんが、今度改めて呑みに行きたいです!
村田 俺は昔、初心者の頃にレッスンに通った時「上げて下せ」しか言わない大御所プロのレッスンで一度ゴルフが大嫌いになったんだよ。
そのあと、クラブを購入しに行った時は「上手くなってから試打に来い」と店員に言われてクラブ販売員が大嫌いになった「苦い思い出」がある。
クラブ販売やフィッティングをゴルファーのために行うために「PCM」を始めて少しでも改善しようと思ったんだ。
でもレッスンプロは。。。。
横山 筒さんから聴いてます!我々ティーチングプロも村田さんのような悲しいゴルファーを生まないために「もっとゴルフが楽しくなる」よう日々勉強してます。
ヨコヤマゴルフスクールhttps://www.yokoyama-golf.com
クラブとレッスンが融合した「PCM」アカデミーが発足
筒 「PCM」アカデミーでは、クラブとレッスンの両軸で解決するプログラム。今日は菅野さんも来てくださって、ギア&スイングのプチサミットを行います。
村田 【プロファイルフィッティング】も盛り上がってきているし、一般ゴルファーの皆さんにもっとサービスを広げてほしいね。
横山 村田さん、僕もクラブが大好きなので「クラブがわかるティーチングプロ」が増えると良いと思っています。もっと勉強させてください!
菅野 クラブ作り・フィッティングする人間だって「スイングがわからない」じゃダメだと思ってます。「PCM」アカデミーのギア&スイングレッスンを
「ringolf」も注目していますし、「インドアゴルフレンジKz亀戸店」のように充実したサービスを提供できるようにしていきたいです。
インドアゴルフレンジKz亀戸店http://kz-golf.tokyo
「ringolf」7万人突破イベントが開催http://rin.golf/special/2753
ゴルファーの悩みを解決するのはレッスン?それともクラブ?
筒 横山プロ、例えば一般ゴルファーの多くが悩んでいる「肘の引け」をティーチングでの定番ってありますか?
横山 もちろん「PCM」アカデミーでは原因と対策を見つけてスイングレッスンとギアで解決させています。「ヨコヤマゴルフスクール」もドリルや練習でしっかり治す事を行っていますが、実際は個々のレッスンプロの経験と考え方で異なるのが現実ですね。
菅野 レッスンプロの人って、どうしてクラブの話をせずにレッスンするんでしょう?だって、クラブが全然合ってないのに改善するのは難しいと思うんです。
筒 「全くの初心者にクラブ選びできない」って言いたいんでしょうが、その人の「プロファイル」を見ればわかるはずです。
横山 その通り!
菅野 「クラブがスイングを作る」のは、GEARSでも証明済みですよね?筒さん。
「クラブ」「レッスン」をワンストップのサービスに
筒 いま販売の現場でクラブ選びとレッスンが結びつくよう進めているのは「ゴルフパートナー練習場」店舗でしょうね。
横山 そうですね!僕もたくさん学ばせていただきました。
菅野 早く横山さんのように「クラブがわかるレッスン」を届けないと、昔の村田さんみたいな人ばかりになっちゃいますよ!
筒 そのためには「レッスン用語」や「業界用語」をもっとわかりやすくしないといけないですね。
横山・菅野 同感!
「ゴルフがもっと面白くなる」レッスン「PCM」アカデミー
横山 ゴルファーもクラブも様々。やっぱりマッチングを我々がしてあげないと。「PCM」アカデミーに僕が参画したのも、ギアとレッスンでゴルファーの悩みが早く解決してもらうためのサービスを提供したいからです。
筒 レッスンしてくれている先生にクラブを提案してもらったり、クラブ選びをしてくれる人にスイングのアドバイスをもらいたいゴルファーが非常に多いんです。
菅野 当たり前ですよ。「◯◯はわからない」何て言われたら可哀想です。
横山 僕は生徒さんのグリップ交換だってしますよ!
筒 横山さんに「SRIXONが合ってる」とか「◯◯シャフトにしたら?」って言われたら説得力がありますものね。
「クラブ目線」だからスイングがわかる
菅野 クラブの説明をする事で「目からうろこ」になる事がレッスンでもよくあります、最近。
筒 クラブの「プロファイル」とゴルファーの「プロファイル」をマッチングさせれば、上達の面でも楽しさの面でもゴルフが「もっと面白く」なると思いますよ。
横山 「PCM」アカデミーで進めている『見えるカルテ』をどんどん進めましょうよ!
筒 これからの「PCM」アカデミーにご期待ください(笑)
info@pcm-lab.com
菅野 「PCM Labo」のプロファイルフィッテングもでしょ、筒さん!
横山 GEARSを使ったギア&レッスンもマスターしたいです!菅野さんは筒さんからレクチャー受けてるんでしょ?
筒 もっと「PCM」アカデミーに人が集まってくれると良いですね!いま「派遣して欲しい」レンジからのオファーが来てますので。
菅野 カラダが足りないですね(笑)
ティーチング&フィッター&クラフトマンの参加募集
筒 レッスンとクラブフィッティング・クラフトが「ワンストップ」でサービスできるように人を募ってます。我々だけでは忙しすぎるので。。。。
横山 「ヨコヤマゴルフスクール」も200人の生徒を抱えているのでスタッフが欲しいです。エネルギッシュな人が良いな(笑)
菅野 とにかく「PCM」アカデミーに注目ですね!
「PCM」アカデミー&「PCM Labo」お問合せ
info@pcm-lab.comまたは22@pcm-lab.com