
新テクノロジー「スピードインジェクション」をドライバーに搭載

2018年ビッグヒットをおさめた「M」シリーズは、2019年2月15日発売予定
『M5』『M6』シリーズを発表しました。
フェース外周を20%薄くし、更に進化したハンマースロットによりスイートエリアが約66%アップしたルール適合外のヘッドを製造。
2つのポートから最大1gのレジン素材をインジェクション注入し、反発係数をルールの限界値にチューニング。その上で製造された「全ての製品の全数検査」を行い、フェース各部分がルール適合の限界値となっているか確認するというもの。
「スピードインジェクション」が新たに搭載された『M5』『M6』ドライバーは、ルール上限いっぱいの反発性能を発揮する。
加えてゴルファーの打点傾向から生み出された「ツイストフェース」が弾道のバラツキを低減することで、「全てのゴルファーが求める」
『真っ直ぐに』
『テーラー史上最も遠くへ飛ぶドライバー』
が完成。


スペシャルトークショーが開催



「中嶋さん、今日お誕生日ですよね?
おめでとうございます!」(村田)

二人は本気テーラー「M4」ユーザー。
お二人から「ゴルフにハマる理由」がたくさん聴けました!
お二人が「ゴルフの素晴らしさ」「ハマる理由」を語ってくださいました。たくさん良い話が聞けましたが、詳しくは後日。。。。

『M5』はマジで良いっすね!飛ぶ!(中嶋)

曲がらなくて飛距離が出る『M6』なら、スコアメイクできる!でも『M5』のフィーリングと強い弾道も気になる(池田)

ゴルフ仲間でライバル。
二人は『M5』『M6』ドライバーが超気になった


「やっぱりゴルフは道具」(中嶋&池田)

今日退院できて良かった。。。。(村田)
帰りには、
テーラーメイドゴルフ株式会社ハードグッズプロダクト アジア ディレクターを務め、トークショーの司会進行を務めた高橋 伸忠さんに挨拶。
村田が入院する前に、たまたま買い物中にバッタリ会っていた。
