
ブリヂストン『TOUR B JGR』
https://www.bs-golf.com/bs-products/club/driver/jgr.html
「PCM」では勝手に『JGR』の進化を復習しながら、現在「プロト」として話題の「JGR」がどんなドライバーとして登場するのか?予想をしてみる。


歴代『JGR』内部重心データ
大きめなFP(フェースプログレッション)と比較的に少なめの軸線深度だった初代「JGR」。
「TOUR B」ブランドになった『 TOUR B JGR』は軸線深度が大きくなり、重心角も大きく進化した。

『TOUR B JGR』は
「フェースターンしやすい」に安定感をプラス
SS(スイートスポット)高さをみてみると、フェース高さに対して大きな変化はなく、今までの「フェースターンしやすい」に深重心の要素をプラス。
挙動の安定感を増した重心設計になっている。

新JGRは???
今年中には発表されるはず?の新ドライバー。
写真を見る限りは、「新テクノロジー」らしきものが見られる。
ピン『G400』→『G410』のような進化か?
タイトリスト『TS』シリーズのようなスピードアップか?
ダンロップ『SRIXON』のようなニューコンセプトか?
本間ゴルフ『TW747』のようなビッグチェンジか?
とにかく期待しかない。
ALBA.Netギアコラム「昨年秋の初期版との違いは? 新『JGRプロト』の【凹みネジ】は一体なんなのか。」
