今年初めてのラウンドが決まった
ポンコツ店長ですが困ったことが…
年末から痛くなった左肘ですが
クラブを持つだけでも凄い痛みを
感じるようになりました。
加齢により
柔軟性がなくなってきているようなので
ストレッチや柔軟体操を
心掛けるようになったのですが
今までなかった初めての痛みに
驚いています。
昨日も
練習場へ行こうと思ったのですが
痛いので練習するのを止めました。
今日も変わらず左肘は痛いのですが
50球くらいチャレンジしてみようかと
思います。
無理はできないのですが
できるだけの左肘対策をして
(クラブセッティングも含め)
初ラウンドに臨みたいと思っています。
ドライバーは
jBEAM
KZ-5 DRIVER
CRAZY
ROYAL DECORATION
EVO
長さ46inch
長いクラブをリズム良く振れるように
練習して
なるべく左肘への負担を減らしたいと
考えています。
このセッティングは
長さを感じさせないくらい
ヘッドがスムーズに戻ってきてくれますし
非常につかまりが良いセッティングに
なってますので
いろんな意味で今の自分に良い効果を
もたらしてくれそうな気がいたします。
強振するではなく
リズムだけを意識したいと思っています。
ここ数年自分自身の体の急激な変化に
正直なところ焦っています。