そういえば、2019あほうどり的 クラブオブザイヤー
やってませんでしたね。
それだけ印象に残った物が無かった1年だったでしょうか?
今日写真見てハッとしましたが、、、
しいて言うとこれかな?
スタビリティパターシャフト
デザインもかっちょいーし![口笛]()

シャフトが太いのでそれとなく安心感が芽生えます![OK]()

カーボンパターシャフトには、しなり戻りを大きくして、ストロークや転がりの改善を促してくれる物と、無駄なしなりを制御して正確性を増してくれる物とがありますが、
これは後者![トラ]()

使った方の感想は、それはそれは高評価ばかりで、こちらも驚いております。
もう、普通のパターは使える気がしない
転がりも良くなり、ショートが減ると。
交換前と長さを同じに仕上げると、バランスが大きく出ます。その影響でしょうか?!
ともかく、
何かとアマチュアゴルファーに軽視されがちなパターに、これだけ目を向けさせた!という意味でも、
このシャフトの存在価値は大きいのではないかと思います![キラキラ]()
![キラキラ]()


スコアはやっぱりアプローチ、パターですからね![グッ]()
