ご覧頂きありがとうございます。
スイング理論の一方的な発信だけでは、
必ずしも全てのゴルファーに役に立たなかった【僕自身の苦い経験と無駄な苦労の数々】を皆さんにはして欲しくないので、
常に販売の現場、レッスンの現場でゴルファーの皆さんに接する事で【喜んで頂く】仕事は、
コンテンツを単なる『机上の空論』にしないための重要なお仕事です。
インドアゴルフレンジKz亀戸店では、皆さんのゴルフライフに合わせたレッスンやクラブ選びを行なっています。
僕は、ヘッドティーチャーとして個々のゴルファーが【目指すゴルフ】に合わせた『提案』を行なっています。
個人的には、好きなプレーヤーやスイングはあります。
だからと言って【スイングは、これが正しい】と押し付ける時代ではなくなったと思います。
どれだけ自分が名プレーヤーだったとしても、『オレがこれで上手くやったんだから、お前もやれ』では
貴重な時間とお金を頂くプロの仕事ではない、と【多くの一般ゴルファーが考えている】のではないでしょうか?