少し前にアイアンの製作をさせて頂きましたS谷様からドライバーのご注文を頂きました。
【BALDO CORSA PERFORMANCE460】
まだまだゴルフを真剣に取り組み始めた発展途上のS谷様。
ゴルフって地面にある静止したボールを反力も無く空中へ飛ばさなくてはならないので、どうしてもボールを上げようとする余分な動きが入ってしまい、上達を妨げてしまう事がよく見受けられます。
なので、その様な事をせずともシャフトのボールが上がるヘッドと更に適切なスペックをオーダーして(^^)
更に更に、このシャフトで👍
【REVE IMPACT BORON BURN Z1】
ヘッドでどんなにボールを上げやすくしてあげても、切り返しでシャフトの撓りを感じてインパクトを迎えないとヘッドのパフォーマンスが上がりません、そこでこのシャフトの真骨頂❣️
撓りで飛ばす。
通常、軟らかい・撓る・軽いシャフトってシャフト自体に適応ヘッドスピードがあって【ヘッドスピード37以上の方は破損の恐れがあるので打たないで下さい】みたいな注意書きがあったりしますね。当然軽くすればカーボンの肉厚が薄くなるので弱くなるのが必然です。